電解研磨とは、電解研磨液中(主として酸溶液)で製品(ステンレス等の金属)を電気化学的に溶解させながら研磨する方法です。0.01~0.1um程度の微小な凸凹の平滑化と、数um程度の比較的大きな凸凹の除去が同時に行われ、光沢が得られます。
サスライトSV(電解研磨液)を使用すると、
鏡面でも“白モヤ”や“くもり”、“不必要なテカリ”がほとんど起こりません。電解液使用後の処理の手間を大幅に改善し、ステンレス製品としての仕上がりを高品位に美しくします。